キーワードから検索
よくお問い合わせいただく
キーワード
サービスについて
-
「コンビニ証明書受取サービス」とは何ですか
「コンビニ証明書受取サービス」は、残高証明書(普通預金、定期預金、カードローン)または、お取引明細(普通預金)、在学・卒業証明書などを、セブン‐イレブンに設置されているマルチコピー機から印刷できるサービスです。 詳細は、 […]
-
売り場で販売しているPOSAカードの種類を知りたい
現在 売り場で販売している商品は下記URLをご覧ください。 https://www.sej.co.jp/products/prepaid.html 取り扱いの種類につきましては、各店舗により異なる場合がございます。 ご利 […]
-
空中ディスプレイのレジの実証実験店舗を知りたい
現在ご案内できる「非接触型空中ディスプレー搭載レジ」の設置店舗は、千代田二番町店、麹町駅前店、常盤橋タワー3F店、内幸町2丁目店、丸の内永楽ビル店、港北東急店、名古屋栄2丁目店、さっぽろ創世スクエア店、仙台駅東口店、大宮 […]
-
Apple Accountへのチャージはできますか
セブン‐イレブン店舗のレジにて現金またはnanacoでApple Accountの残高へチャージいただけます。 1. ウォレットアプリを開き、Apple Accountを選択して「チャージ」ボタンをタップします。 2. […]
-
スマホプリペイドについて質問したい
スマホプリぺイドのよくあるご質問についてはこちらをご確認ください。 上記で解決できない場合はスマホプリペイドお問合せフォームよりご連絡をいただけますようお願いいたします。 https://seven.smapre.jp/ […]
-
モバイルバッテリーサービス(チャージスポット)はどの店で扱っていますか?
弊社のホームページ【店舗検索】の、「取り扱い商品・サービスで店舗を絞り込めます」の中の(モバイルバッテリーサービス)のアイコンにレ点を入れる事で、扱い店舗が検索出来ます。 店舗検索はこちら
-
収納代行の支払いをした時にかかる手数料の領収書はもらえますか
収納代行の手数料がある場合は、レシートの領収書が発行、「代理受領手数料」として領収書部分に記載されます。 公共料金等の収納は、払い込み票の中の『お客様控え』が領収書になります。レシート下段に、公共料金等の金額は表示せず、 […]
-
メールマガジンの配信・停止・情報変更について教えてください
お受け取りいただいたメールマガジンの下部に、アドレス変更や配信停止についてのご案内が掲載されています。 ●メールマガジンの受け取りメールアドレスの変更はこちらから https://www.sej.co.jp/mailma […]
-
口座不要の「現金受取サービス」について教えてください
ATM受取とは、「企業」から「個人」への送金を、セブン銀行ATMとセブン‐イレブンのレジで、原則24時間365日受取ることができるサービスです。キャッシュバックキャンペーンの当選金の受取や、コンサート等のイベントがキャン […]
-
店舗で販売しているお弁当の配達をしてもらえますか?
店頭で販売しているお弁当の配達につきましては、店舗ごとにご注文を承ります。 条件によりご要望にお応えできない場合がございますので、ご利用いただく店舗の店責任者にご相談ください。 なお、【ごちそう膳】をご用意させていただい […]
-
自転車シェアリングについて教えてください【順次拡大】
好きなところで、借りて返せる。通勤・買い物などに便利な自転車シェアリング。 設置のセブン‐イレブン店舗は順次拡大されます。 ※サービスエリアによって、ご利用方法・料金が異なります。 お問い合わせ(bike share)< […]
-
ユニクロオンラインストアのセブン‐イレブン受取りサービスについて教えてください
セブン‐イレブン受取りサービスとは、オンラインストアでご注文頂いた商品を、ご指定のセブン‐イレブン店舗でご都合の良い時間に引換票(払込票)を提示して受取っていただくことができるサービスです。お客様のライフスタイルに合わせ […]
-
店舗に置いてあるATMについて教えてください
セブン銀行コンタクトセンターへお問合せください。 セブン銀行コンタクトセンター 0120-77-1179(通話料無料) 口座をお持ちのお客さま 0088-21-1189(通話料無料) 03-5610-7730(有料) ※ […]
-
【ポチッとギフト(ソフトバンクギフト)】について教えてください
お世話になったあの人や家族・友人に、お手頃商品がメールで簡単に贈れる! セブン‐イレブンですぐに受取れる! メールでプレゼントを贈ろう!! 詳しいご案内はこちら https://sbg.jp/c/gifts/store/ […]
-
宅配ロッカーについて教えてください
宅配ロッカーとは、宅配便のお受取りができるロッカーです。※お荷物の一時預かり用のロッカーではございません。 ※設置店舗は順次拡大予定です。 <ご利用方法> ●step1 クロネコメンバーズに登録。 https://cm […]
-
セブン‐イレブンが提供をしているテレビ番組を教えてください
テレビCMの提供先はホームページでご案内させていただいております https://www.sej.co.jp/concept/sponsor.html セブン‐イレブンのテレビCMはこちら https://www.sej […]
-
バイク自賠責保険の問合せ先を教えてください
保険内容・詳細については、下記専用センターで承っております。 直接お電話にてお問い合わせください。 セブン-イレブン バイク自賠責保険専用ダイヤル 0120-819-711 (無料) 24時間365日受付
-
店舗で取扱いしているサービスを教えてください
切手・印紙・はがきの販売、ごみ処理券の販売、年賀状印刷サービス、宅急便、セブン銀行ATM、予約商品サービス(予約弁当・クリスマス商品・おせち)、カタログギフト(お中元・お歳暮)など様々な便利なサービスをご用意しています。 […]
-
セブン銀行ATMが設置されている店舗を教えてください。
ホームページの店舗検索をご利用いただくと、各々の店舗のATMの設置や取扱いサービスをご確認いただくことができます。 https://www.sej.co.jp/shop/index.html セブン銀行のホームページから […]
-
<チャージSPOT> モバイルバッテリーシェアリング(店舗限定)
スマホ充電レンタルサービスのご案内 セブン‐イレブンの店舗でスマホ充電のレンタルサービスを始めました! 店舗に設置しているバッテリースタンドでモバイルバッテリーを借りることができ、設置されている店舗であれば「どこでも借り […]