search

よくお問い合わせいただく
キーワード

feed
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンについて

2025年3月 店内BGMの曲目を教えてください

更新日 2025年2月28日

<2025年3月 店内BGM 曲目リスト>

※2024年12月~2025年2月のBGM曲目リストは添付ファイルをご参照ください

●3月1日~5日

・ラインストーン・カウボーイ(1975 グレン・キャンベル)

・アフタヌーン・ウィンド

・ファースト・カー(1987 トレイシー・チャップマン)

・ギヴ・ミー・ザ・ナイト(1980 ジョージ・ベンソン)

・サンホセへの道(1968 ディオンヌ・ワーウィック)

・バレエ音楽 シルヴィアより「ピチカート」(【Cla】ドリーブ)

・シー(1980 エルヴィス・コステロ)

・ワン・ウェイ・チケット(1996 リアン・ライムス)

・エンジェル・オブ・ハーレム(1988 U2)

・ドント・レット・ミー・ロンリー・トゥナイト(1973 ジェイムス・テイラー)

・カンヴァセーション・プリンス

・3月の水(1972 アントニオ・カルロス・ジョビン)

・ロング・アゴー・アンド・ファー・アウェイ(1958 ビング・クロスビー)

・イフ・アイ・エヴァー・ルーズ・ディス・ヘヴン(1975 アヴェレイジ・ホワイト・バンド)

・見つめていたい(1982 ザ・ポリス)

・ジムノペディ No.1(【Cla】エリック・サティ)

・クッド・イット・ビー・アイム・フォーリング・イン・ラヴ(1972 スピナーズ)

・アイヴ・ネヴァー・ビーン・トゥ・ミー(1977 シャーリーン)

●3月6日~10日

・オンリー・イエスタデイ(1975 カーペンターズ)

・ホワッツ・オール・ディス・アバウト(1991 リンダ・ルイス)

・アーリー・モーニング・レイン(1966 ゴードン・ライトフット)

・フーエバー(1996 ルイス・テイラー)

・サタデー・ナイト(1975 ベイ・シティ・ローラーズ)

・椿姫より「ヴィオレッタ」(【Cla】ヴェルディ)

・セレナーデ・フォー・ゴロンドリエール

・明日に架ける橋(1970 サイモン&ガーファンクル)

・星空の二人(1976 マリリン・マックー&ビリー・デイヴィス・Jr.)

・シティ・ウォーカー

・風のラヴ・ソング(1981 ドン・マクリーン)

・フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ(1965 スティーヴィー・ワンダー)

・マイ・オールド・スクール(1972 スティーリー・ダン)

・不思議の国のアリス(【映】1951 「不思議の国のアリス」)

・マンマ・ミーア(1975 アバ)

・組曲 動物の謝肉祭より「白鳥」(【Cla】サン=サーンス)

・サムホエア・イン・ザ・ワールド(1997 スイング・アウト・シスター)

・テル・ミー・ホェア・ユーア・ゴーイング(1990 セリア

●3月11日~18日

・モーニング・ダンス(1980 スパイロ・ジャイラ)

・サニー・モーニング

・恋のウォータールー(1974 アバ)

・アンティル・ユー・カムバック・トゥ・ミー(1973 アレサ・フランクリン)

・マイ・ライフ(1978 ビリー・ジョエル)

・無言歌集より Op62-6 「春の歌」(【Cla】メンデルスゾーン)

・ブルー・バイユー(1963 ロイ・オービソン)

・ニューヨークの想い(1976 ビリー・ジョエル)

・スウィート・キャロライン(1969 ニール・ダイヤモンド)

・スマイル(1936 チャーリー・チャップリン)

・ワン・デイ・アイル・フライ・アウェイ(1980 ランディ・クロフォード)

・スウィート・ラヴ(1986 アニタ・ベイカー)

・ウィー・ゴット・ア・ラヴ・サング(1992 シーシー・ペニストン)

・ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールド(1976 アース・ウィンド&ファイヤー)

・ひとりぼっちのあいつ

・プレリュード No.1(【Cla】J.S.バッハ)

・天使のささやき(1974 スリー・ディグリーズ)

・君のすべてを今夜(1979 ウィルソン・ブラザーズ)

●3月19日~24日

・ラインストーン・カウボーイ(1975 グレン・キャンベル)

・アフタヌーン・ウィンド

・ファースト・カー(1987 トレイシー・チャップマン)

・ギヴ・ミー・ザ・ナイト(1980 ジョージ・ベンソン)

・サンホセへの道(1968 ディオンヌ・ワーウィック)

・バレエ音楽 シルヴィアより「ピチカート」(【Cla】ドリーブ)

・シー(1980 エルヴィス・コステロ)

・ワン・ウェイ・チケット(1996 リアン・ライムス)

・エンジェル・オブ・ハーレム(1988 U2)

・ドント・レット・ミー・ロンリー・トゥナイト(1973 ジェイムス・テイラー)

・カンヴァセーション・プリンス

・3月の水(1972 アントニオ・カルロス・ジョビン)

・ロング・アゴー・アンド・ファー・アウェイ(1958 ビング・クロスビー)

・イフ・アイ・エヴァー・ルーズ・ディス・ヘヴン(1975 アヴェレイジ・ホワイト・バンド)

・見つめていたい(1982 ザ・ポリス)

・ジムノペディ No.1(【Cla】エリック・サティ)

・クッド・イット・ビー・アイム・フォーリング・イン・ラヴ(1972 スピナーズ)

・アイヴ・ネヴァー・ビーン・トゥ・ミー(1977 シャーリーン)

●3月25日~31日 

・オンリー・イエスタデイ(1975 カーペンターズ)

・ホワッツ・オール・ディス・アバウト(1991 リンダ・ルイス)

・アーリー・モーニング・レイン(1966 ゴードン・ライトフット)

・フーエバー(1996 ルイス・テイラー)

・サタデー・ナイト(1975 ベイ・シティ・ローラーズ)

・椿姫より「ヴィオレッタ」(【Cla】ヴェルディ)

・セレナーデ・フォー・ゴロンドリエール

・明日に架ける橋(1970 サイモン&ガーファンクル)

・星空の二人(1976 マリリン・マックー&ビリー・デイヴィス・Jr.)

・シティ・ウォーカー

・風のラヴ・ソング(1981 ドン・マクリーン)

・フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ(1965 スティーヴィー・ワンダー)

・マイ・オールド・スクール(1972 スティーリー・ダン)

・不思議の国のアリス(【映】1951 「不思議の国のアリス」)

・マンマ・ミーア(1975 アバ)

・組曲 動物の謝肉祭より「白鳥」(【Cla】サン=サーンス)

・サムホエア・イン・ザ・ワールド(1997 スイング・アウト・シスター)

・テル・ミー・ホェア・ユーア・ゴーイング(1990 セリア)

※BGMプログラム切り替えは、店内CMのスケジュールなどにより変更になることがございます。

このFAQは役に立ちましたか?

TOPへ戻る