search

よくお問い合わせいただく
キーワード

feed
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンについて

ペットボトル回収機について教えてください

更新日 2024.12.3

セブン‐イレブンでは、一部店舗にペットボトル回収機を設置し、お客様参加型のリサイクルを展開しています。

ペットボトルをごみではなく資源として活用し、もう一度ペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」という循環型リサイクルの仕組みを構築。生活や地域に根差したコンビニエンスストアがリサイクル拠点となり、加盟店や地域の皆様とともに取り組みを推進していきます。

※2024年11月29日時点ペットボトル回収機設置店舗

東京都・埼玉県・神奈川県・青森県・宮城県・福島県・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県・静岡県・山梨県・長野県・新潟県・富山県・福井県・愛知県・三重県・大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・和歌山県・奈良県・広島県・山口県・岡山県・徳島県・鳥取県・島根県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の一部

ホームページ<店舗での取り組み>・ペットボトル回収機設置店はこちら
https://www.sej.co.jp/csr/recycling_list.html
https://www.sej.co.jp/csr/recycling.html

※国内リサイクルをする上で回収可能なペットボトルは、2リットルまでの水やお茶などの透明な清涼飲料(炭酸飲料を含むソフトドリンク)の容器です。

110mlなどの小さなサイズも対象です。キャップ、ラベルをはずしていただき、軽くゆすいだものをつぶさずにご投入ください。



▼関連する記事はこちら

ペットボトル回収機について教えてください
ペットボトル回収機は、何時まで利用出来ますか?
ペットボトル回収機で回収したペットボトルは何に使われているのですか?
ペットボトル回収機以外ではペットボトルは回収しないのですか

このFAQは役に立ちましたか?

TOPへ戻る